くつろぎコーヒーブレイク

エスプレッソバー


日本においてシアトル系のエスプレッソバーの勢いはすごい。
スターバックス、タリーズなど次々と新店舗を展開しています。

そもそもアメリカでは浅煎りの1杯1ドルもしない安価なアメリカンコーヒーが主流でした。
それが深煎りの高価なエスプレッソへと嗜好が移っていきました。

その功績はスターバックスが大きいと言われています。

その後、1996年、スターバックスはついに日本にもやってきました。
1号店は東京・銀座です。

その後、ものすごい勢いで店舗数が増えていきました。

このようなコーヒーショプは入りやすさはあるけれど、落ち着きという点ではどうでしょうか?
空いている席を見つけるのも一苦労という時もあります。
でもお店やその時間帯によっては、十分くつろげる空間であったりもします。

シアトル系のコーヒーはきわめて良質なコーヒー豆を使用している点にも注目されます。
いわゆるスペシャルティコーヒーといわれるものです。

だだし、アメリカから煎り豆を輸入しているという観点から、鮮度がイマイチということも言われています。



イタリア系エスプレッソバーにはセガフレード・ザネッティなどがあります。




コーヒーと文化へ