くつろぎコーヒーブレイク

コーヒーミル

コーヒーを一段と美味しく飲むには、飲む分量の豆をその都度挽くことです。
コーヒーミルが家庭にもあると、コーヒー豆の味と香りがベストな状態で楽しむことが出来ます。

またコーヒーミルを使うことによって、コーヒーブレイクをさらに楽しく演出してくれるグッズでもあります。

コーヒーを挽く時には、いかに熱を発生させないかが重要になってきます。
挽く時に発生する熱によってコーヒーの味と香りは落ちてしまいます。

コーヒーミルを選ぶときは、いかに熱を発生させない工夫がなされているかもポイントの1つになるでしょう。

もう1つ大切なポイントは出来るだけ微粉を出さないということ。
微粉は抽出したコーヒーを濁らせてしまいます。
特にミルに付着した古い微粉は酸化してコーヒーの味を大きく損なってしまいます。

豆を挽く方法は大きく分けて2つあります。
●グライディングミル
2枚の盤を回転させながら豆をすり潰す方法。
摩擦熱は出やすいが、微粉は出にくい。
主に手動式のミルに使われています。

カッティングミル
コヒー豆をカットする方法。
摩擦熱は出にくいが微粉は出やすい。
主に電動式ミルに使われています。


アンティークなデザインでインテリアとしてもお薦めのミルはいかが?
コーヒーミル




コーヒーは細かく挽くほど苦味は強くなり、粗く挽くほど苦味は弱くなります。






おいしいコーヒーの淹れ方へ